🏌️♂️練習法– category –
-
ゴルフの「悪しき」アウトサイドイン軌道を強制的に直す
まずアウトサイドインの軌道には、良い軌道と悪しき軌道が存在します。アウトサイドインの前提として、こちらの記事を最初に読んでもらうことをオススメします👇 「打っ... -
アウトサイドインは悪じゃない!|“こすり球”から脱却しフェードを武器にする方法
アウトサイドインはダメって言われたから直さなきゃ… ちょい待ち!過剰なカット軌道は直したいですけど、アウトサイドイン軌道のイメージの方がスイングは簡単なこと、... -
手元が浮く悩みに終止符を!ゴルフ上達の鍵になるクロスハンドドリル
何回やっても、手元が浮いてダフったり、トップしたりしてしまうんです… 手元の浮きを抑え、インパクトを安定させるための突破口になる、クロスハンドドリルについて解... -
ゴルフ練習方法|レベル別最短スコアアップメニューと考え方
この記事、序盤にかなり衝撃なことを書いたかもしれません。 ゴルフは、積み重ねた練習がスコアに直結するスポーツ。 ただただ打ちっぱなしに通ってても、なかなか結果... -
ゴルフの再現性を高める方法|ナイスショットを「たまたま」から「いつも」に変える秘訣
なんでこんなに毎回ミスショットだらけなんや… 前回80台出たのに、今回は110点ってなんでやねん… 再現性が欲しいですよね! ゴルフってほんまに気まぐれなスポーツに思... -
トップで止まるだけで劇的に変わる!タイガー・ウッズ全盛期の練習法とは?
今回は「タイガー・ウッズが全盛期に汗だくで何時間も取り組んでいた」と言われる伝説のドリルを紹介します。 僕自身、毎回の練習で必ず取り入れているほど、効果が高い... -
もう一度ゴルフスイング作り!|“叩ける感覚”から始めよう
ゴルフスイングって何からやっていけばいいの? いろんな動画を見てやっても、なんだかうまくいかない… そんな風に悩んでいる方に知ってほしいのが、“ボールを叩く感覚”... -
ゴルフ初心者のための最強ドリル|「当たる切り返し」を身につける練習法
ラウンドに行っても、チョロとかダフりばっかりでちゃんと当たらないんですけど… そんな方にまず取り組んでほしい練習があります!ここのイメージがないと何をしても無... -
90台突破の近道!プロもやり続ける“ショートスイング”の秘密
ショートスイングが重要って、結構聞くけど、あんまりよくわからないいのよね~ ショートスイングはすべての土台となる練習です。これでミスが出ているのであればフルシ... -
ゴルフスイング基礎の基礎|まず練習するのは2つだけ!最速で上達する練習法
スイングの情報が多すぎて何をやるべきなのかかわからない! ほんとに色んな情報が溢れていますよね。 でも実際に、「本当に重要なことは2つだけ」だとしたらどうでしょ...
12