こういった⽬標達成のためには
「なぜその⽬標を達成したいのか?」
「その⽬標を達成することで何を⼿にしたいのか?」
といった⽬的を明確化し、⽬標と繋げておく必要があるんですね。
この⽬的がないとき、人はある程度の所で妥協してしまうんですよ。

まあ楽しかったから、それでいっか
といった具合にですね。
⽬標と⽬的がしっかり繋がっていないと、なかなか⽬標達成に至りませんと。
はて、ゴルフがうまくなる⽬的は何でしょう?
どんな欲求がベースになっているでしょう?
勝利、成長、人⽣、人間関係、幸福、健康
これらの欲求がベースになってるはずです。
僕もそうでしたが、実際には多くの方が⽬的を⾒失ってしまってるんです。
簡単に言うと、スイングの知識を取り入れることが目的となってしまっている人が多過ぎるということ。
⽬標を紙に書き、都度確認し、(特定の)誰かに伝え続けた人は、そうでない人に比べ、達成確率が30%程度上昇することが、アメリカのコーチング業界では立証されています。
なので僕は時々、みなさんの⽬標を再確認さしてもらってますよね。



紙に書くだけで⽬標が達成されるわけがない!
そう言って、紙に書くことすらしない人がほとんどです。
紙に書くことを侮らないでください。
どれだけ多くの人が、紙に書くことで人生を変えてきたか。
これはジャーナリングと言われる手法です。
ジャーナリングについては、オススメの動画を貼っておきます。
えーと、なんでしたっけ?
あ、実際に紙に書くことすらしない人がほとんどなわけです。
実際に紙に目標を書き、スマホで写真を撮り、持ち歩いてみてください。
時々確認することにより、⾃分への問いが⾏われ、脳が無意識にその答えを探し出します。
公式LINEで【独学でも迷わない方法】を配信していきます。
ぜひ登録しておいてください。
今なら独学3大極意が受け取れます👇













