素振り– tag –
-
まず100切り、その後独学で70台を狙う練習ルーティンの紹介
こんにちはケンユウです。今回は、僕がスコア130〜150で、長期間、息継ぎしながら、もがき苦しんだすえ、80台70台でプレーできるようになった実際の練習ルーティンをお... -
「かっこ悪いスイング」と「かっこいいスイング」の境界線。ゴルフを諦める前にこれだけは試して。スイングが変わるから。
ゴルフが覚醒する“右サイド”の極意 ほんとはもっと思いっきり振ってみたい。でも思いっきり振ると、とんでもないミスショットが出てしまうのよね…だから力感を抑えて、... -
【130台からの逆襲】当てにいく気持ちを封印し、さらに遠くに飛ばすための、当てにいけなくなる練習
これは僕が130台から一気に100切りしたときの鍛錬の物語。 その頃は、自分で思いついたこの練習ばっかりずーっとやってました。 その頃の僕の悩みというのは ボールを前... -
【必読】なぜか春にベストを更新。知っておくべき冬の心得
「期待値を下げる」 これは僕が大切にしていることの一つです。 期待値が高いと、うまくいかなかったときの苦痛が大きく、継続に支障をきたすからです。(他にもいろい... -
オーバースイングが直らない?世界一簡単な「ヒンジ」で即解決。
かっこいいトップ作りたいのに、オーバースイングになってトップが崩れてしまうんです… ゴルフをやっていると、多くの人が一度はぶつかる悩みがあります。その代表がオ... -
ゴルフスイングの円軌道はもっと前!ハンドファーストに勝手になる円軌道
今回は初心者~スコア90くらいの方に特にオススメの記事です😊上達がかなり早まる内容になってると思うから、ぜひ最後まで読んでみてな! 「ラウンドに行くと、チョロと... -
「練習頑張ってもゴルフが上手くならない」の真実
こんにちは、ケンユウです。今回は「なんで練習を頑張ってもゴルフが上手くならないのか?」というテーマに深く潜っていきますね。 「アマチュアはフルスイングばっかり... -
ゴルフのコックの作り方|自然なコックで飛距離と安定を同時にゲット!
コックを入れろ!と言われたんですが、何が正解かわかりません。 コックは入れるというよりも、自然と入るものです!記事を参考に取り組んでいきましょう! ゴルフのコ... -
ゴルフスイングのタメの作り方、それじゃない。
「もっと飛ばすためにタメを作る」「プロみたいなタメを作りたい」 そんな風に思ったことありますよね? これは僕がもっとも勘違いしていたことの一つでもあり、アマチ... -
ゴルフの「悪しき」アウトサイドイン軌道を強制的に直す
まずアウトサイドインの軌道には、良い軌道と悪しき軌道が存在します。アウトサイドインの前提として、こちらの記事を最初に読んでもらうことをオススメします👇 「打っ... -
アウトサイドインは悪じゃない!|“こすり球”から脱却しフェードを武器にする方法
アウトサイドインはダメって言われたから直さなきゃ… ちょい待ち!過剰なカット軌道は直したいですけど、アウトサイドイン軌道のイメージの方がスイングは簡単なこと、... -
ゴルフスイング基礎の基礎|まず練習するのは2つだけ!最速で上達する練習法
スイングの情報が多すぎて何をやるべきなのかかわからない! ほんとに色んな情報が溢れていますよね。 でも実際に、「本当に重要なことは2つだけ」だとしたらどうでしょ... -
ゴルフが必ず上手くなる練習法~流れができる3つの練習~
【PR】本記事は広告を含みます。 いくら練習しても、どれが正解なのかが分からない… そんな悩みを解決できる「上達する人だけがやり続ける3つの練習」についてお伝えし...
1
